独立行政法人 国立病院機構 山形病院は、患者さんに優しく、信頼される医療で社会に貢献します。

023-684-5566

院内保育

山形病院院内保育所 にじいろ保育園

園児募集

はじめに

運営方針
  • お子様の健やかな成長、心身の発達を保護する保育の創造
  • 働く父母の就労をサポートし、安心して働き続けられる保育園
  • 保護者・保育士・弊社、相互の信頼関係に基づく環境作り
保育目標
いっぱい遊んで、すくすく育て
〜心もからだもたくましく、育ちあう子ども〜
  • 「食事、睡眠、遊び」を大切にし、健やかな心身の発達を保証する
  • 友達との関わり合いの中から、集団の仲間意識や思いやりの心を育む
  • 一人一人の個性を尊重し、主体性や創造性を育む
  • 健康でたくましく丈夫な身体を育む
  • 日常の生活体験の中から。基本的生活習慣の自立や自主性を育む

入園にあたって

定員

25名

入園資格
  • 原則として山形病院の職員の子供
  • 保育時の年齢が、0歳~満6歳までの乳幼児
開園日

月曜日~土曜日(土曜日は勤務の方の申し込みにより開園)

休園日

日曜日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)

保育時間

基本保育時間  8:00~18:30※火・木曜日は、保護者の勤務により利用希望がある場合に限り6:45~7:59/18:31~19:30の延長保育を行います。

体調について
1. 毎日の検温において、37.5度を超える場合には、当日の保育をお断りいたします。
また、37.5度以下の場合においても、明らかに体調を崩しており集団保育が困難な状態と本園が判断した際には、保育をお断りする場合があります。
2. 保育中に、園児の体調が悪くなった場合や何らかの事故が発生した場合等の緊急時には、勤務先あるいは緊急連絡先にご連絡し対処法を相談させていただきます。 また、必要に応じて医師による診察・治療を行う場合があります
3. 本園では、医師の指示により処方された薬、または慢性疾患の方の薬にかぎり受付け致します。
園で用意する依頼書にご記入の上、病院でいただく「薬剤情報提供書」などを添えて、1回分の分量を職員にお手渡し下さるようお願い致します。 ※飲ませ間違いを防ぐため、必ず一つひとつにお名前のご記入をお願いします。

保育料

区分 年齢 月極保育料 第2子
月極保育料
お弁当代 おやつ代 入園料
職員
月極保育
0歳~1歳未満 35,000円 31,500円 1食
330円
1ヶ月
1,500円
一律
5,000円
1歳~3歳未満 30,000円 27,000円
3歳以上 27,000円 24,300円
職員
臨時保育
(一日)
1,700円 1,700円

※給食は業者お弁当です。業者の価格変更により金額が変わる場合があります。
※ミルクと離乳食初期・中期はご家庭より持参いただきます。
※外部の方の保育料については規則を参照下さい。

保育料について
  • 毎年4月2日の年齢で保育料が設定されます。
  • 保育料は後払いです。毎月27日、当月分の保育料が指定の銀行口座より引落となります。尚、27日が土日祝日となる場合、休日があけた翌日に引落となります。
  • 月の途中で入園した場合は1日~15日間に入園した場合は1ヶ月分の保育料徴収16日から月末までに入園した場合は月額保育料の半額となります。月の途中での退園については1日~15日に退園の場合は月額保育料の半額、16日から月末までに退園した場合は1ヶ月分の保育料徴収となります。日割り計算は行いません。
  • 臨時保育の申し込みは1週間前までにお願いします。ただし、園児数によってはお預かり出来ない場合があります。
  • 慣らし保育を始めた日より、保育料が発生いたします。

年間行事予定

年間行事予定(例)~園児の年齢構成により変わります~
4月 お花見
5月 こどもの日会
6月 公開参観
7月 七夕会、ボディペインティング
8月 夏祭り
9月 芋煮会ごっご
10月 ハロウィン
11月 発表会
12月 クリスマス会
1月 だんごさし
2月 節分
3月 ひな祭り

※誕生会(誕生児がいる月)避難訓練・身体測定(毎月)
※個別面談 年2回実施

保育園の1日

8:00~ 登園 保護者の方に健康状態や前日の様子、睡眠時間などを確認しながら楽しい一日が送れるよう、受入をして行きます。
合同保育 全員が同じ室内で、それぞれ楽しい遊びの時間を過ごします。
保育士はスムーズに遊びに入れるよう、サポートします。
10:00 クラス活動 クラスで集まり、「おはよう」の挨拶。名前を呼ばれて元気にお返事♪
その後はクラス毎に、様々な活動を楽しみます。
積極的に戸外遊びやお散歩を取り入れ、体力づくりも大切にします。
11:00 乳児クラス
昼食
一足お先の食事タイム。
乳児さんは個々に合わせ、時間をみながらの授乳となります。
11:30 昼食 楽しい食事の時間。お当番の仕事は待ち遠しく誇らしいお手伝い。
準備や後片付けも、経験しながら自分でできるようになっていきます。
12:30 お昼寝 お昼寝の時間は、乳幼児にとってなくてはならない大切な時間です。
日中たくさん遊んで疲れた体を静かに休ませましょう。
(年齢により、午睡時間を変えるなどの配慮も必要になります)
15:00 起床
おやつ
お着替えも、布団を畳むのも、できるところはなるべく自分でします。
小さい子には大きい子がお手伝いをすることも。
準備ができたら楽しいおやつタイムです♪
16:00 合同保育(夕方)
随時降園
一人ひとりの興味・関心を伸ばす遊びを楽しみます。
保育士は子どもとの遊びを通して、興味・関心の持続をサポートします。
18:00 お迎え 保護者の方へ、一日の報告、連絡事項、明日の確認をして、「さようなら、またあした」

持ち物

  1. 持ち物全てに名前を記入して下さい。
  2. 活動しやすい靴で登園して下さい。
  3. 個人別のロッカーを毎日確認し、足りないものは補充をしてください。
  4. 汚れ物は毎日持ち帰り、ご家庭での洗濯をお願い致します。
  5. シーツやタオルケットは毎週金曜日に自宅へ持ち帰り、月曜日にご持参下さい。
  6. 布団は月1回の持ち帰りをお願い致します。
  0~2歳児 3歳児以上
布団類 ・掛け布団・敷き布団・シーツ
・タオルケット(冬は毛布)
・布団バッグ(持ち帰り用)
・掛け布団・敷き布団・シーツ
・タオルケット(冬は毛布)
・布団バッグ(持ち帰り用)
着替え <脱ぎ着のしやすいもの>
・着替え上下3組以上
肌着、半袖衣類、長袖衣類、ズボン、くつした等
・スタイ
★紙おむつ
・おしり拭き
★おしり用タオル
<脱ぎ着のしやすいもの>
・着替え上下3組以上
肌着、パンツ、ズボン
半袖衣類、長袖衣類、くつした等
・パジャマ
その他 ・ビニール袋(汚れ物を入れる袋)
・おしぼり3枚
・哺乳ビン2本
・ミルク
★食事用エプロン 3枚
★ガーゼハンカチ(口拭き・手拭用)
★通園バッグ
★連絡ノート(保育園で準備)
・ビニール袋(汚れ物を入れる袋)
・歯ブラシ(キャップをして)
・コップ(巾着袋に入れる)
★おしぼり3枚
★通園バッグ(自分で出し入れできるもの)
★連絡ノート(保育園で準備)

その他

注意事項
  • 不審者対応のため、玄関は常に施錠してあります。登降園の際は、インターホンを押して下さい。
  • 病気や都合で欠席、早退、遅刻等となる時は必ず保育園に連絡をして下さい。
  • 前月に勤務シフトが決定した時点で、利用予定表のご提出をお願いします。
  • 登降園の時間は、登園降園記録表にて確認させていただきます。
    玄関に備え付けの時計の時刻を記録表へご記入下さい。
緊急時の引き渡し場所
  • 地震、火事などの緊急時には原則とし保育園園庭に避難し、その後病院指定の避難場所(看護学校前駐車場)へ移動します。※災害時には保護者様の勤務先又は緊急連絡先に連絡をし、お迎えをお願いする場合がありますので、よろしくお願い致します。
当保育施設の保育内容等に関する問合せ、苦情等の受付先は下記の通りです。
【担当者氏名】 保険運営部 株式会社プライムツーワン
【担当者連絡先】 TEL 011-859-3393

施設情報

【施設名称】 山形病院院内保育所  にじいろ保育園
【所在地】 〒990-0876 山形市行才126-2
【電話番号】 保育園直通:023-666-6318(保育園内線:798)
病院代表番号:023-684-5566
【設置者】 国立病院機構 山形病院
【管理者】 山形病院 管理課長
【運営受託者】 株式会社プライムツーワン
©2013 独立行政法人国立病院機構山形病院 All Right Reserved.

023-684-5566
〒990-0876
山形県山形市行才126番地2